Skip to main content

Saturday Night



「GLITTER」@ HIMIKO

DATE: 2008.11/22 (SAT)
BOARDINGTIME: 18:30 START19:00-23:00
*出航は19時ですが、
23時までお台場間の4往復となるので
途中、浜松町日の出桟橋かお台場で、
降りて頂く事も可能です。
PLACE: 東京都港区海岸2-7-104日の出第一ターミナル
PHONE: JICOO
0120-049-490(オペレーター通話12:00~22:00)
FOOD: アクビ
CUPCAKE: Ciappuccino
前売りチケット 4000yen/1D (100枚限定)
当日チケット  4500yen/2D
☆ドリンクチケットでグラスシャンパンの引き換え可。         


☆「GLITTER」イベントにお越しの際はきらきら光るものを身につけてお越し下さい。
☆女の子限定!先着19名様にはキラキラファッションアイテムをプレゼント!
      

DJ:       
伊藤洋一郎akaAKAKAGE
Galloping Gourmet
Jin Hiyama
YOKO
YOKOa.k.a. PONCHO☆PONCHO (vol de nuit)  



  

Comments

Popular posts from this blog

Huey Lewis And The News - Hip To Be Square

かつては、僕も反抗する若者だった 悪さも一杯したさ でも僕は罰を受ける事はなかったんだ だから落ち着く事にした 今僕はまともにやっている 髪の毛も切ったよ※ 君は僕の頭がオカシクなったと思うけど 気にしないよ だって僕は今がどういう時代かわかっているから 今はスクエアー※なのがヒップなんだ 僕のバンドはビジネススーツを着ているんだよ TV映えがするだろう? 僕は毎日ジムに通って体を鍛えているし 食事もヘルシーに気をつけてるんだ ま、どうでもいいけどね 他にどうしようもない 逆らえないんだよ 時代の流れには それが今の80年代という時代なんだよ 今は保守的なのがお洒落なんだよ 難しい事じゃないだろう 周りを見ればわかるだろう ファーアウト※な連中はもう滅んじゃたよ 今も無理してヒッピーやってるやつもいるけど 楽しそうには見えないよね やってきた時代に逆らっちゃいけないんだ 今はスクエアーなのがカッコ良いんだよ ( 町山智宏映画ムダ話 より書き起こし) ※70年代は髪の毛を長く伸ばして世の中に反抗するのが若者の基本だった。 髪の毛を長く伸ばすと言う事は就職できない資本主義に入らないで 自分なりの生き方をする=ヒッピー ※スクエアーとは髪の毛をきっちり分けてネクタイをしめて会社に行って 普通に働く事(堅苦しい、保守的) ヒッピーの反対語 ※ヒッピーしすぎた人

Eyes For You