Skip to main content

GPDX 2011 SEP. "L.O.S.T." Session

GPDX 今月も Galloping Gourmet Session です。

音声はコチラから

THC recommend : Ray of Hope
僕らの夏の夢 / 山下達郎

声の処理に唖然!

◆GPDX 2011 SEP. "L.O.S.T." Session

◇今回のGPDXは、前月に続き"Galloping Gourmet"や"HIM"というかたちで、

リレーションの長い"AOR"の玉虫宏考くんとの1時間。

"L.O.S.T."というくくりで、失われた時間をたぐりよせます。

1) "LOST Tapes"

1987年のGalloping gourmetスタート前のファーストセッション。2台のターンテーブルとミキサーで、手当たり次第のレコードで楽しんでいます。

2) "LOST Dream ~音楽は続いていく~" -山下達郎特集-

My Sugar Babe / 山下達郎 from ドラマ『警視-K』 主演:勝新太郎 1980 日本TV


Get Back In / 山下達郎 from ドラマ 『海岸物語 昔みたいに』 主演:奥田瑛二 賀来千香子 1988 TBS


Endless Game / 山下達郎 from ドラマ『誘惑』 主演:篠ひろこ 紺野美沙子  1990 TBS


ポケットミュージック / 山下達郎 from『ポケットミュージック』 1986


プロポーズ / 山下達郎 from『Ray Of Hope』 2011

付録 山下達郎 朝日新聞 インタビュー
音楽で食べられるか
匿名でいい仕事が基本
作り手は学習を続けよ
文化を傷つけない

Comments

Popular posts from this blog

Huey Lewis And The News - Hip To Be Square

かつては、僕も反抗する若者だった 悪さも一杯したさ でも僕は罰を受ける事はなかったんだ だから落ち着く事にした 今僕はまともにやっている 髪の毛も切ったよ※ 君は僕の頭がオカシクなったと思うけど 気にしないよ だって僕は今がどういう時代かわかっているから 今はスクエアー※なのがヒップなんだ 僕のバンドはビジネススーツを着ているんだよ TV映えがするだろう? 僕は毎日ジムに通って体を鍛えているし 食事もヘルシーに気をつけてるんだ ま、どうでもいいけどね 他にどうしようもない 逆らえないんだよ 時代の流れには それが今の80年代という時代なんだよ 今は保守的なのがお洒落なんだよ 難しい事じゃないだろう 周りを見ればわかるだろう ファーアウト※な連中はもう滅んじゃたよ 今も無理してヒッピーやってるやつもいるけど 楽しそうには見えないよね やってきた時代に逆らっちゃいけないんだ 今はスクエアーなのがカッコ良いんだよ ( 町山智宏映画ムダ話 より書き起こし) ※70年代は髪の毛を長く伸ばして世の中に反抗するのが若者の基本だった。 髪の毛を長く伸ばすと言う事は就職できない資本主義に入らないで 自分なりの生き方をする=ヒッピー ※スクエアーとは髪の毛をきっちり分けてネクタイをしめて会社に行って 普通に働く事(堅苦しい、保守的) ヒッピーの反対語 ※ヒッピーしすぎた人

Eyes For You